
目次
- 海洋コンテンツが始めやすくなった
- 『大洋の時代』アップデートとはなにか?
- 『大洋の時代』アップデート主な変更点
- 『大洋アップデート』で帆船の製作方法にバリエーションが増える
- 最下位グレードの帆船『バルタリ帆船』をNPCから購入できる
- 海洋エリアとは?
- 海洋の定番コンテンツ『カモメ漁』
- 帆船は軽帆船と護衛艦どちらがいいのか?
- もしも海洋コンテンツに少しでも興味があるならばすぐに始めよう『エフェリア護衛船』制作の準備
- 海洋では「何をするのか?」を考える
- あると便利な装備
- ギルド『ガレー船』
- 海洋の移動手段 – 船を用意する
- 漁船について – 『カイア漁船』
- 『エフェリア護衛船』青装備強化
- 『にかわ』を作るため『ロブスター』を採集する
- 『エフェリア港町』NPC『フィラベルト・パラーシ』販売リスト
海洋コンテンツが始めやすくなった
『海洋の時代』アップデートがくる以前は帆船を作ることは大変な作業でした。ですが新しく実装された『帆船増築』により帆船を段階的にバージョンアップすることができ、海洋プレイをしながら帆船をアップデートしていくことができます。 生活カテゴリの『航海Lv』も上げやすくなり、新しく実装されたメインクエスト『笑顔のベリア』依頼を完走するだけで快適に移動できるスキル『快速巡航』を覚えることができます。 以前までは帆船を作るのが困難で、海洋を旅をする準備段階で挫折してしまうプレイヤーも多かったかもしれません。しかしながら、『海洋の時代』アップデートにより初期帆船である『バルタリ帆船』を簡単に入手することができるようになりました。さらに上位の船にアップグレードすることも可能です。『大洋の時代』アップデートとはなにか?
2019/10/23 に海洋エリアがバージョンアップしました。 さまざまな変更がされましたが、簡単に説明すると、 新しく実装された『物々交換』で新しい帆船を手に入れてね! といったアップデートです。 従来までは、難易度が高かった『エフェリア帆船』や、さらに面倒な『エフェリア護衛船』ですが、より上位の船『エフェリア貿易船』『エフェリア駆逐艦』などが実装されました。 従来の資産が無駄にならないように『エフェリア帆船』や『エフェリア護衛船』を新しく実装された『増築』によって上位の船にグレードアップできます。最上位の船への難易度はかなり高く、装備も揃えるとなるとかなりの時間を要するでしょう。 また、新たに実装された『物々交換』コンテンツにより、陸地の貿易コンテンツのようにシルバーを稼ぐこともできるようになりました。『大洋の時代』アップデート主な変更点
『大洋アップデート』の主な変更点
・『マゴリア海域』から『大洋』に地域名が変わる・海獣(ヘカルやオーシャンストーカーなど)の知識が倒すことで取得できるように
・『大洋』に関する依頼(クエスト)が大量に追加
・貿易に似た『物々交換』が追加
・漁船の上位版『エフェリア高速艇』の実装(移動の速い使い捨ての船)
『大洋アップデート』で『エフェリア帆船』や『エフェリア護衛船』の主な変更点
・帆船を『改良型』以上に増築することで走行中に大砲が撃てるように『スキル:一斉掃射』・帆船スキル『衝角』がパワーダウン→『一斉射撃』により大砲はパワーアップ
・帆船や護衛船を上位の帆船にアップグレードできる『増築』
・面倒な船の製作から低グレードの船を上位版にアップグレードできる
・船の燃料が変更→『風の根源』から料理へ
・以前は弾の段数な重量が許す限り持てたが弾数上限設定に
・
『大洋アップデート』で帆船の製作方法にバリエーションが増える

最下位グレードの帆船『バルタリ帆船』をNPCから購入できる

海洋エリアとは?
ゲームスタート時には大陸から始まります。『黒い砂漠』では大陸以外にも北側は広大な海洋フィールドがあり、泳ぐのはもちろんのこと、船を使って冒険することができます。
海洋の定番コンテンツ『カモメ漁』
貿易品としても扱われる「釣りコンテンツ」は、海洋エリアが広範囲にわたるため難しいイメージがあります。しかしながら、下記方法では比較的かんたんに『カモメ漁』を始める方法を説明しております。帆船は軽帆船と護衛艦どちらがいいのか?






・エフェリア軽帆船
・エフェリア護衛艦 では、どの帆船を選べば良いのでしょうか? 護衛艦です/(^o^)\ と、以前の流れでは護衛艦でした。 しかしながら、『大洋の時代』アップデートにより『帆船(現在は軽帆船に改名)』も魅力的な存在となりました。 『大洋の時代』アップデート前に帆船は陸地で行われている貿易品を海上輸送する目的で使われることが主でした。ですがアップデートにより新しい海上コンテンツ『物々交換』を行うのに適した帆船と生まれ変わりました。 戦闘で有利なのは護衛艦系列であることは間違いありませんので、ご自身のプレイスタイルで選びましょう。 『エフェリア軽帆船』のメリットは
- バッグの数
- 積載量
- 入手難易度
- 大砲の数が多い
- 速い
- 名前がかっこいい


もしも海洋コンテンツに少しでも興味があるならばすぐに始めよう『エフェリア護衛船』制作の準備
『エフェリア帆船』と『エフェリア護衛船』どちらがいいかはさておき、護衛船をつくるには制作素材集めに時間がかかります。「少しでも興味」があるのであれば、すぐに準備を始めましょう。海洋では「何をするのか?」を考える

- 海を自由に旅する
- 海洋貿易
- 釣りやカモメ漁
- 海洋モンスターを討伐
- ワールドボスの『ベル』討伐
- クジラ漁
あると便利な装備
海洋フィールドでは、少なからず「泳ぐ必要」があります。 移動や乗っている船が沈没してしまったり、泳ぐシチュエーションはさまざまです。潜在力の【移動速度】を5段階にする
『黒い砂漠』の水中は、水の抵抗があり通常の歩行に比べ移動速度が激減します。快適に移動するためには、移動潜在力を5に上げましょう。

泳ぐ速度を上げるアバター
現在は取引所を通じての購入はできません。F3キーを押し【パール商店】で購入できます。 課金アイテムのアバターで泳ぐ速度を上げることができます。 海洋コンテンツでは必須と言ってもよいアイテムなので、今後本格的に海洋に出る方は持っていた方が良いかもしれません。 お魚ウェア

ギルド『ガレー船』

海洋の移動手段 – 船を用意する

いかだ(カワイイ)
渡し船NPCから購入することができる。驚異的な遅さでまったく使い物にならないが、その可愛いルックスから数多くの愛好者が存在する。渡し船(趣味装備)
海を漂流するには最適な外観ですが、速度が致命的に遅い「おしゃれアイテム」。カルフェオン渡し船(趣味装備)
現在ではほとんど見かけなくなった船です。外見変更するアバターが販売されていますのでSS民(写真家)向けかもしれません。メディア渡し船(趣味装備)
カルフェオン渡し船と同様。漁船(クジラ漁や釣り・移動用)
帆船を除く船の中では最速。クジラ漁には欠かせませんが、クジラ漁は乗り合いで狩りをするため、必ずしも必要ではありません。価格も安く入手しやすいので1つ持っていると釣りや海上移動に便利です。エフェリア帆船(入手難易度低め・釣り・移動・貿易用)
『エフェリア護衛船』の登場により「貿易など積載量に特化」な船。漁船よりも高速で移動できるため、海上貿易で力を発揮します。積載量以外の面では『エフェリア護衛船』が完全上位互換なため、入手何度を除く2択であれば『エフェリア護衛船』に軍配が上がります。 『シャカトゥの印章』による入手が可能なため『黒い砂漠』をプレイしていればいつかは必ず手に入れることができる。エフェリア護衛船(入手難易度高め・万能な大本命)
速い、強い、かっこいい、の三拍子そろった帆船。『エフェリア帆船』よりも制作難易度が高く、イベントアイテムによる入手もできない。ガレー船(ギルド専用)
ギルド専用の船として『ガレー船』があります。船の出し入れには副隊長以上の権限が必要になりますが、操縦に関してはギルドメンバーであれば誰でも使うことができます。 大砲の数が多いので、多人数での大砲攻撃や、ワールドボス『ベル』で死亡時の復帰場所など幅広く活躍します。漁船について – 『カイア漁船』
帆船が実装された現在では『漁船』の出番は減りました。しかしながら『クジラ漁』では現役です。速度重視の『カイア漁船』について説明しております。『エフェリア護衛船』青装備強化
『エフェリア護衛船』の青装備を強化したデータ記事です。 帆船装備の強化は+6以上の強化失敗は強化値が下がる鬼畜仕様です。強化時の確立表示アップデート後の強化ですので、スタックや確率など参考にしてください。『にかわ』を作るため『ロブスター』を採集する
本来であれば水中に潜り採集をしますが、『プロティ洞窟』は狩りをしながら採集をすることができます。『エフェリア港町』NPC『フィラベルト・パラーシ』販売リスト
